HOME > トピックス

トピックス

ロックミシン特別講習

1年生を対象に、株式会社ベビーロック様による「ロックミシン特別講習」を実施しました。

ミシンの構造や糸のかけ方、基本縫いをしっかり学ばせていただきました。

「初めてのことが多くて楽しかったです。」
「いろんな縫い方があって、今までのイメージとは全然違いました。
ミシンを使いこなせれば、もっと服を作ることが楽しくなると思いました。」
「普段着ている服の縫い目のでき方や作り方などを知ることができて、とても有意義な時間を過ごせました。」
「初めてロックミシンを使ってとても感動しました。
使いこなすことができるように積極的に使っていきたいと思います。」

とても有意義な時間になったようです。
これからの作品がとても楽しみですね。

ロックミシン特別講習

ページトップ

第86回(2023年度) 入学式

4月10日、第86回入学式を行いました。
お天気にも恵まれ、入学式日和となりました。
1年生、2年生、それぞれの目標を目指して頑張って参りましょうね。
入学・進級おめでとうございます。
これからの活躍を楽しみにしています。

第86回(2023年度) 入学式

ページトップ

第84回  (2022年度)卒業式

3月16日、第84回卒業式を行いました。
卒業証書、専門士称号授与書の他、以下の検定証(日本ファッション教育振興協会)、認定証が卒業生および在校生に渡されました。

洋裁技術検定  初級9名  中級2名

ファッションビジネス能力検定  3級9名  2級1名

ファッション販売能力検定  3級10名  2級1名

ファッション色彩能力検定  3級8名  2級2名

ご卒業おめでとうございます!

第84回  (2022年度)卒業式

第84回  (2022年度)卒業式

ページトップ

ファッションモデルによるウォーキング体験レッスン

ファッションモデル・石山喜理様とトロワデザイン・三木康史様による「ウォーキング・ポージング特別講習」を開講しました。本校では年3回程度校内外でファッションショーを行います。ショーでは服を美しくアピールする歩き方、音楽に合わせたポーズの取り方、観客を楽しませる工夫、姿勢の美しさなどが求められます。ショーに向けてそれらを意識できるように、1年に1回ウォーキング講習を開講しています。

昨年度は新型コロナウイルス予防のために中止となりましたが、今年度は開講することができました。


まずはスマートフォンを使って歩く姿を撮影し合い、普段の歩き方をチェックしました。片腕が振れていなかったり、猫背になっていたり、想像していた自分の姿と違っていたようです。先生からアドバイスを頂き、直していきます。最後にはステージを歩いて、思い思いのポーズを決めました。

ファッションモデルによるウォーキング体験レッスン1

ファッションモデルによるウォーキング体験レッスン2

ページトップ

夏季学校説明会開催報告

2022年度 夏季学校説明会を開催しました。

第1回はアパレル販売コース担当教員、第2回は服装コスチュームコース担当教員が解説をし、各コースの授業について、学生の様子、就職状況など、作品紹介も交えながら本校について紹介。後半は事務局から入試に関する説明がありました。今回のイベントが進路選択のお役に少しでも立てましたら、幸いです。

新型コロナウイルス感染拡大が収まらない中での開催となり、ご来場の皆さまにはご不便をおかけいたしました。また、感染拡大予防にご協力をいただきありがとうございました。イベントの中では質問・相談できなかった事などがございましたら、お気軽に【mbf事務局】までご連絡ください。

お問合せ先 【mbf事務局】 TEL 027-224-4715

電話窓口受付時間: 平日(月~金) 9:00~16:50 (土日祝、休校期間はお休みです)

▼アンケートにお寄せいただいた質問への回答
[ 問 ] ファッションデザイナーは服装コスチュームコースを選んでも大丈夫ですか?
[回答] 大丈夫ですよ。どちらのコースでも目指すことは可能です。

夏季学校説明会開催報告

ページトップ

シルバークレイ特別講習 ~リング制作~

シルバークレイ特別講習を行いました。今回はリングを制作しました。型抜きをしたり、薄く延ばしたり、ナチュラルに指で成形したり……指のサイズを測ったら、銀粘土を使って好きな方法で好きな形を作ります。乾燥させて、形を整えてから焼成、ブラシなどで磨いて完成です。

焼き上がりは白い石膏のようになり、磨きあげると銀色に輝きます。時間をかけてピカピカにしたり、あえて白さを残したり、デザインに合わせて磨き具合を調整します。

今年も個性豊かなリングが完成しました。

シルバークレイ特別講習 ~リング制作~

シルバークレイ特別講習 ~リング制作~

シルバークレイ特別講習 ~リング制作~

ページトップ

ロックミシン特別講習

1年生を対象に株式会社ベビーロック様による「ロックミシン特別講習」を実施しました。まずは、ロックミシンの仕組みや、糸のかけ方、基本縫いを学びます。

基本を学んだあとは、Tシャツ制作に挑戦。伸縮する生地は扱いが難しく、普段何気なく着ているTシャツですが、苦戦してしまいます。

今回の学びを、今後の作品作りにどんどん活用してくださいね。

ロックミシン特別講習

ロックミシン特別講習

ページトップ

第85回(2022年度) 入学式

4月8日、第85回入学式を行いました。
桜の花が咲き、お天気にも恵まれ、入学式日和となりました。1年生、2年生、それぞれの目標を目指して頑張って参りましょうね。

入学・進級おめでとうございます。

第85回(2022年度) 入学式

ページトップ

第83回  (2021年度)卒業式

3月15日、第83回卒業式を行いました。
卒業証書、専門士称号授与書の他、以下の検定証(日本ファッション教育振興協会)、認定証が卒業生および在校生に渡されました。

洋裁技術検定  初級3名  中級6名

ファッションビジネス能力検定  3級3名

ファッション販売能力検定  3級3名

ファッション色彩能力検定  3級3名  2級6名

ご卒業おめでとうございます!

第83回  (2021年度)卒業式

第83回  (2021年度)卒業式

ページトップ

シルバークレイ特別講習 ~アクセサリー制作~

シルバークレイ特別講習を実施。今回はペンダントトップを制作しました。

好きな形を作って、乾燥、形を整えてから焼成、ブラシなどで磨いて完成です。焼き上がりは白い石膏のようですが、金属のブラシなどで磨き、銀色にします。磨き加減によっても仕上がりの具合が変わってくるため、時間ギリギリまで根気よく小さなモチーフを磨いていました。

今年は金具や紐も付けて、それぞれの個性あふれるアクセサリーが完成しました。小さいモチーフでピアスを制作した学生もいました。

シルバークレイ特別講習 ~アクセサリー制作~1

シルバークレイ特別講習 ~アクセサリー制作~2

シルバークレイ特別講習 ~アクセサリー制作~3

ページトップ

第84回(2021年度) 入学式

入学・進級おめでとうございます。
新型コロナウイルスの流行が続いている状況を受け、今年度も縮小形式で実施しました。新年度が始まり、新しい個性が発揮されることを楽しみに感じております。

第84回(2021年度) 入学式

ページトップ

第82回  (2020年度)卒業式

3月24日、第82回卒業式を行いました。
卒業証書、専門士称号授与書の他、以下の検定証(日本ファッション教育振興協会)、認定証が卒業生および在校生に渡されました。

洋裁技術検定  初級8名  中級3名

ファッションビジネス能力検定  3級7名  2級2名

ファッション販売能力検定  3級8名  2級2名

ファッション色彩能力検定  3級10名  2級2名

今回もマスクを着用しての開催となりましたが、日差しの暖かい、とてもよい一日となりました。
新年度からも、それぞれ新しい場所で頑張ってくださいね。

第82回  (2020年度)卒業式

第82回  (2020年度)卒業式

ページトップ

ページトップ

元宝塚歌劇団員・講師によるウォーキングレッスン

元宝塚歌劇団員の竹田英里子さんを招き、「ウォーキング・ポージング特別講習」を行いました。
本校では年3回程度校内外でファッションショーを行っていますが、そのショーに向けて歩き方の表現について学ぶため毎年ウォーキング講習を行っています。

まずは、バレエの動きを取り入れたストレッチから。寝転んだり、腕を動かしたりしながら自分の筋肉を感じます。筋肉がやわらかく動くと、良い表現につながるようです。
ストレッチの後は、自分の世界を想像しながらウォーキングです。お客さんに語りかけるように、後ろ姿でもアピールをします。


今回の経験をぜひ次のショーに生かしてくださいね。

元宝塚歌劇団員・講師によるウォーキングレッスン

元宝塚歌劇団員・講師によるウォーキングレッスン

元宝塚歌劇団員・講師によるウォーキングレッスン

元宝塚歌劇団員・講師によるウォーキングレッスン

ページトップ

ページトップ

連鎖校・文化服装学院「文化祭」見学!

文化服装学院(東京・新宿)へファッションショー「ten」の見学に行きました。本校は連鎖校のためステージの間近で見学することができます。文化服装学院では各グループがテーマを設定して制作をしており、同じステージ上でもテーマごとに違う雰囲気を楽しむことができます。今月末にショーを控えている学生たちにはとても良い刺激となったようでした。

連鎖校・文化服装学院「文化祭」見学!

ページトップ

メイクアップ特別講習

本校では隔年で資生堂の講師の方をお招きして「メイクアップ特別講習」を開講しています。今年もファッション総合科の1・2年生が参加しました。


講座ではスキンケアの仕方でメイクの仕上がりに差が出ることを体験したり、ビューラーの使い心地に感動したりしながら、楽しくメイクの方法を学ぶことができました。今回はナチュラルメイクでしたので、シンプルで洗練された印象の仕上がりとなりました。

メイクアップ特別講習1

メイクアップ特別講習2

ページトップ

ファスナー講習

 YKK株式会社の方によるファスナー講習を開講しました。
服作りにおいては馴染みのあるものですが、ファスナーという素材に改めて注目すると、初めて学ぶことがたくさんあります。講座では世界最大サイズのファスナーが使用されているジャンパーや、それぞれ個性があるファスナーをたくさん見せていただきました。
YKK株式会社の皆さま、ありがとうございました。

ファスナー講習

ファスナー講習

ファスナー講習

ページトップ

新入生歓迎会 開催!

2年生主催の新入生歓迎会を実施しました。

1年生をお客さんに迎え、過去作品を使ったミニショーを開催。その後は自己紹介やレクリエーション等を通じて盛り上がりました。1、2年生ともに楽しい会になったようでした。

新年度オリエンテーション

新年度オリエンテーション

新年度オリエンテーション

ページトップ